人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ツールボックスとコップスター_e0205196_11542884.jpg

wood work olior.さんの作品。
コップスターは、スプーンも置けて、プレートにもなる木製コースター。
同じカタチのものは無く、ひとつひとつの表情が楽しいです。
ツールボックスはスタッキング可能の収納ボックス。
使い手のアイデアで、幅広い用途に。
杉無垢材をオイルフィニッシュで。

wood work olior.では
犬グッズが買える家具屋さん「・room・」を
須磨で開店準備中です。
開店ブログはこちら。お近くの方は是非。
http://blog.olior-life.shop-pro.jp/
池田優子さんの器_e0205196_14305168.jpg

optimistic池田優子さんの器をお取り扱いできる事になりました。
手肌になじむしっとり感とすべすべ感。
ぜひ、お手にとって感じていただきたい器です。
池田優子さんの器_e0205196_14441442.jpg

サツマイモの甘煮をマーマレード風味で。
キラキラとしたツヤとオレンジで引き出されたサツマイモの色鮮やかさを
グレーがかった乳白が引き立たせてくれます。

池田優子:グレーUFOボウル
# by sizuku-shop | 2010-10-16 14:52 |
wood work olior.さんの作品が届きました_e0205196_238482.jpg

ずっと憧れていた木工作家さんの工房にお伺いしたのは、
まだまだ残暑残る9月初旬。
作品から伺えるとおりに、誠実で爽やかで
センスあふれるお方でした。
届いた作品も、丁寧に丁寧に仕上げられていて。
カッティングボードの淵の滑らかさは、
ずっと撫でていたいほどw

wood work olior.の婦木さんは、家具や木製品だけでなく
犬用の木製品も作っておられます。
うちの犬は小屋には入らなさそうなのでw、
ベッドをオーダーしてみました。
すっかり気に入った様子です。
wood work olior.さんの作品が届きました_e0205196_2381770.jpg

切羽詰まって_e0205196_19403513.jpg

昔から、切羽詰まらないと本格的な行動を起こせなかった私。
どうやら、今も変わっていない様子です。
オープンに向けて施工やら仕入れやらで、てんてこまい。
ついつい食事もお惣菜を買ってきたり。
ちゃんと美味しいモノを食べないと、
体も心も栄養不足になりますよね。
今日は、久しぶりにおうちでイタリアンにしようと思います。
そして、明日の朝はトーストを曲げわっぱのパン皿で。
もちろんコーヒーは、豆を挽いて丁寧にドリップするつもり。
何事も楽しんで向き合わなくちゃ。ですね。
# by sizuku-shop | 2010-10-11 19:52 |
灯しびとの集い_e0205196_16581335.jpg
実は私、堺クラフトフェア「灯しびとの集い」の実行委員会のお手伝いをしております。
昨年はボランティアとして、今年度からは事務局の細々とした事を。
今年で2回目の「灯しびとの集い」。
皆さんにとって満足度の高いクラフトフェアとなるよう、
準備を進めてまいりました。
そのフェアも、残すところ3週間を切りました。
どうぞ、皆さまお誘い合わせの上、
ぜひお越し下さいませ。

10/30 10/31 大仙公園 催し広場(10-16時)

にてお待ち申しております。雨天決行です。

灯しびとの集い
HP   http://tomoshibito.org/
公式ブログ http://tomoshibit.exblog.jp/
# by sizuku-shop | 2010-10-11 17:11 | お知らせ