「piece of earth 石川裕信 大隅新 額賀円也」 10/14(土)〜10/21(土)

piece of earth
石川裕信 大隅新 額賀円也
日:10/14(土)〜10/21(土)
会期中店休日 17日、18日
時:11時〜17時
場所:sizuku
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台2-5-18
岐阜県に工房を構える焼き物仲間、三人の展覧会です。
曽木の石川さん、額賀さんを慕う八百津町の大隅さんが加わり、三者三様の器が並びます。
向き合い方によっていろんな顔を見せる「土」の特性を、
三名がそれぞれの方法で引き出そうと焼き物に取り組んでいます。
土も焼成方法も様々でありながら、時には一緒に薪窯を焚き、
窯出しでは一喜一憂を分かち合う焼き物仲間。
打ち合わせで岐阜を訪れた際には、お忙しい合間を縫って時間を合わせて作ってくださり、
石川さんの工房で和気あいあいと相談させていただきました。
話題は展覧会の打ち合わせから、次第にそれぞれが今注力していることに。
その姿を見ていると、羨ましくなるくらい楽しそうでした。
悩みながら楽しみながら作り上げられた器たち。
一つひとつが愛おしい、三名が作る地球のカケラ『piece of earth』を、
ぜひご覧にお越しください。
ご予約は不要ですが、混み合う場合は少しお待ちいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
■お問い合わせは「webshop」にあります「お問い合わせ」からお願いいたします。
■web販売については、詳細が決まり次第こちらで告知いたします。
≪展覧会以外の営業日について≫
展覧会前後は準備等で臨時店休させていただく場合があります。
ご不便をおかけしますが、ご来店前にはsizukuホームページで随時ご確認ください。
下記HPでは、交通アクセスも記載しています。
#石川裕信
#大隅新
#額賀円也
#器 #器屋 #うつわ #うつわ屋 #ウツワ #暮らしの道具 #sizuku #雫 #sizuku2518
#陶器 #陶磁器 #木工 #金属 #ガラス #工芸
