八木橋昇 陶展 2022.10.15〜

いよいよ秋が深まり、冬の訪れが待ち遠しくなってきました。
本展ではシックで釉薬の流れが美しい器や耐熱器、土鍋が登場します。
豊穣の秋を温もりのある作品でお迎えください。
八木橋さんの当店での個展は、今回で6回目を迎えます。
よちよち歩きのsizukuオープン当初から温かく見守ってくださり、長いお付き合いをさせていただいています。
八木橋さんご自身は独立されてから30年というベテラン作家さん。使い手目線のうつわ作りや真摯な陶芸への向き合い方は変わることなく、その時代や季節ごとに求められているニーズに、八木橋さんらしいテイストで応えてくださっているように思います。
そんな八木橋さんの器だからこそ、私たちも自信をもって皆さんにお薦めしたいと展を重ねさせていただいています。
八木橋さんのファンの方はもちろんのこと、初めての方にもぜひ一度手に取っていただけますと嬉しいです。
◇開催日 2022.10.15(土)〜10.22(土)
◇会期中休み 19日(水)
◇営業時間 11時〜17時
◇ 作家在店日 15日(土)予定
▪️当展は予約制ではありません。お気軽にお越しください。
▪️sizuku
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台2-5-18
▪️お問い合わせは右カラム、webshop「問い合わせ」からお願いいたします。
web販売については、詳細が決まり次第こちらで告知いたします。
//営業スケジュール//
お休みが多くご不便をおかけします。
下記日程はオープンいたします。
9月28日、29日、30日、10月1日(常設)
(2〜7日 休み)
10月8日 金継ぎご相談会(11〜14時)
(9〜14日休み)