稲村真耶さんのティーカップ&ソーサーが入荷しました

先日、工房に伺った際に見つけたこのカップ&ソーサー(5000円+税)。
マグカップより浅めで紅茶用とのことですが、
スープと丸パンにも良さそうです。
数が少ないので、気になる方はお早めに店頭へ。
伺った日は寒さは厳しいものの雪はなく穏やかな陽射し。
少し早めに着いたので、いつも時間なく参拝できない日吉大社へ。
比叡山の麓に鎮座し、天台宗の護法神でもあるそう。
平安京の表鬼門にもあたることから都の魔除・災難除を祈る社としても
あがめられていたそうですよ。
私は、家内安全と商売繁盛をお祈りしてまいりました。
そして、境内には神猿舎があり、神様のお使いである「神猿(まさる)」さんとして
大切に飼育されています。(合格祈願にも良いとか)
有名な紅葉の季節もいいですけど、来年は申年なので縁起をあやかりに
また参拝したいです。

うつわと暮らしの道具 sizuku
http://sizuku.ocnk.net/web shop
