明日は黒木泰等さんの在店日です

黒木さんの織部取り鉢にふろふき大根。
中川たまさんの生姜味噌とゆず皮を乗せて。
たまさんの生姜味噌と小梅塩漬け、あと少しございます。
黒木さんの器は、ダイナミックな黒釉や織部から
芸術的なまでの繊細で美しい灰釉しのぎの器など。
どれもウットリする作品ばかりです。
明日は黒木さんご本人に在店していただけますので。
素朴な質問から制作秘話など、ぜひお話にいらしてください。
まだまだ素敵な作品がございます。
どうぞお運びください。
フェイスブック、始めてみました。
よろしければ「いいね」してもらえると、嬉しいです。
「注ぐもの 注がれるもの」
川口武亮、黒木泰等、名古路英介、山田隆太郎
11月20日(水)~ 12月1日(日)
※11月25日は店休
■期間中の営業 11時~18時
■作家在店日 11/23(土) 名古路英介さん、山田隆太郎さん
11/30(土) 黒木泰等さん
■[中川たまさんからのおすそわけ]雑誌等で活躍中の料理家の中川たまさんの
保存食を販売します。お茶漬けやごはんのお供にピッタリの瓶詰めです。
■大阪北堀江「花凛堂」さんの漢方茶お試しサイズも揃えて販売します。
中国医学を現地で学ばれた崎山さんのオリジナルブレンドです。