たまさんの生姜味噌でお茶漬けサラサラ

前回の企画展でも販売した、中川たまさんの瓶詰めが届きました。
今回は「注ぐもの 注がれるもの」という企画なので、
美味しいお茶漬けを食べてもらおうと、たまさんに相談したところ
生姜味噌の瓶詰めをおすそわけしてくださることに。
そして、ご自宅の庭でとれた小梅の塩漬けも少しですがご用意いただきました。
どちらも試食しましたが、
私ってば茶碗3杯いけちゃうかも、
というくらい美味しいです。
覚悟しておいてください(笑)
そして、
出展者の作家さま方にも、
お茶漬けを食べたい飯碗を作っていただきました。
中には一品ものもございますので、
お気に入りを探しにぜひいらしてください。
「注ぐもの注がれるもの」は今週の水曜日から始まります!
そして、重要なお知らせを。。。
今回の企画展開催中は、期間限定webshopをいたしません。
今回もするのかな?と期待してくれてた方がおられましたら、
申し訳ございません。
もし、気になる作品がございましたら
メールでの対応はさせていただきますので、
お気兼ねなくご連絡くださいませ。
なお、期間終了後には出品作品の一部となりますが
webshopでも販売する予定です。
ぜひ、この機会にsizukuまでご来店いただけますよう、
心よりお待ちしています。
「注ぐもの 注がれるもの」
川口武亮、黒木泰等、名古路英介、山田隆太郎
11月20日(水)~ 12月1日(日)
※11月25日は店休
■期間中の営業 11時~18時
■作家在店日 11/23(土) 名古路英介さん、山田隆太郎さん
11/30(土) 黒木泰等さん
■[中川たまさんからのおすそわけ]雑誌等で活躍中の料理家の中川たまさんの
保存食を販売します。お茶漬けやごはんのお供にピッタリの瓶詰めです。
■大阪北堀江「花凛堂」さんの漢方茶お試しサイズも揃えて販売します。
中国医学を現地で学ばれた崎山さんのオリジナルブレンドです。