ラタトゥイユリメイクのミネストローネ

清岡幸道 耐熱スープボウル(私物)
錆釉リムボウル(私物)
荒井智哉 山桜さじ 2415円
http://sizuku.ocnk.net/product/834
本日の昼食は、昨夜のラタトゥイユをリメイクしてミネストローネに。
耐熱スープボウルでベーコンとキャベツを炒め、
ラタトゥイユとブイヨンを入れて煮込むだけ。
昨夜のラタトゥイユの勝因は、
やっぱり甘くて美味しいトマトのおかげかも。
正面のサラダもどきは、
千切りキャベツ(えらく太切りだけど)にヨーグルトと塩胡椒でしばらく馴染ませたもの。
ミネストローネがハイカロリーだから、
せめてものローカロおかず。
「水無月展」清岡幸道・須藤拓也・廣島晴弥
5月29日(水)~ 6月15日(土)
※6月3日、11日は店休
■期間中の営業 11時~18時
■清岡幸道さん在店日 5/29
■sizukuオリジナル珈琲豆の販売(中山珈琲焙煎所)
清岡幸道さんのスタイリッシュでキリっとした器。
須藤拓也さんの独創的な世界観の染付け。
廣島晴弥さんの凛としたカットガラス。
素材やテイストは異なりますが、彼らの作品には背筋がスッと伸びるような佇まいがあります。
木々の緑が瑞々しく濡れそぼる水無月の頃、
夏の始まりにこそ使いたい器を揃えてお待ちしています。