鰻の卵とじ

グラタンボウル(チョコレート釉)清岡幸道 3150円
http://sizuku.ocnk.net/product/682
以前入荷した茶釉よりひとまわり大きくなって登場したチョコレート釉。
ますますお道具としての価値が高まります。
短冊に切って冷凍していた鰻の蒲焼きを、
3倍に薄めた宇陀・黒川醤油の「だし醤油」で煮立たせ、溶き卵でとじました。
お味噌汁に入れようかと思っていた、
ほうれん草のお浸しの残りをトッピング。
スプーンですくって白ご飯へ。最後まで温かいのが嬉しいです。
横のご飯茶碗は須藤拓也さんの手びねり麦藁手。
清岡さん、須藤さん、以前ご紹介した廣島晴弥さんと三人展を
初夏の頃、sizukuでご覧頂けます。
お楽しみに!
うつわと暮らしの道具 sizuku
http://sizuku.ocnk.net/web shop

「木を想う 花を愛でる」
3月13日(水)~ 3月31日(日)
自然の恵みを分けいただく暮らし。
それぞれの良さを知り尽くした二人が、
木のぬくもりと花の優しさをお届けします。
==========================================
丁寧な手仕事の家具や木の器に道具、 草花のリースや革で作った花のアクセサリーなど、
常設の陶磁器とともに展示販売します。
3月13日(水)~ 3月31日(日) ※期間中のみ営業時間は 11 時 ~ 18 時 ※19,24,25 日 店休
■17日は午後より奈良・大和郡山「豆パン屋アポロ」さんのパンを販売します。
■作家在店日 ふるいともかず(木工作家) 13,17 日 M E D E R U (フラワーデザイナー)13,20 日