人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天霧ガラスさんのつぶつぶ豆鉢

天霧ガラスさんのつぶつぶ豆鉢_e0205196_1250756.jpg

ガラス 天霧ガラス工房:つぶつぶ豆鉢 1890円
底面がフラットな小鉢は、何かと重宝しますが
ガラスの器となるとなおさら活用度は広がります。

このようにデザートはもちろん、お浸しや玉子豆腐など
この小鉢に入れるだけで、おいしさも数段アップするかのよう。
ちなみに苺のムースに見えなくもない中央の物は、
アイスクリームの「ピノ」の苺味。
これがけっこうイケる味でストロベリーソースとミントの葉を飾ると
かなり素敵です。
ストロベリーソースは先日作った苺ジャムが、
少しゆるめになってしまい、ソースだけ別保存したものです。
ヨーグルトやパンケーキにも使えて、怪我の功名です(笑)

天霧ガラスさんのつぶつぶ豆鉢_e0205196_12511553.jpg

天霧ガラスさんのつぶつぶ豆鉢_e0205196_1555820.jpg『木と硝子 ~ふるいともかず・天霧ガラス工房~ 』
2012. 4. 21 〜 4.28 (期間中無休)11:00〜18:00
作家在店日 ふるいともかず:4/21 4/22 天霧ガラス工房:4/21

シンプルに木とガラスの声に耳を傾け、そして向き合う二組が
sizukuで出逢います。

野生動植物の調査員を経て家具職人の経験を積んだ、
京丹波で制作されている「ふるいともかず」さんと、
香川県天霧山の麓でガラスの器をご夫婦で制作されている「天霧ガラス工房」さんの企画展です。今回のためにガラスドームと、セットで使いたい木のケーキトレイを作っていただきました。
※ 企画展に合わせて、大阪狭山市「自家焙煎工房カフェlittleisland」のコーヒー豆と大人気のカップケーキや焼き菓子を販売します。

by sizuku-shop | 2012-04-18 13:02