「ぬくもりの器展」、5日目

「ぬくもりの器展」の会期も、今日で折り返し後半になっています。
店内も少し落ち着き、ゆったりとお買い物していただけると思いますので、
慌ただしい師走の極月を、ぜひsizukuで冬のご準備を。
昨日、sizukuにご来店いただいているフードコーディネーターさんが、
清岡幸道さんのスープボウルを買い足しに来られました。
ベテラン主婦の方や、料理に携わる職業の方など
お料理を知り尽くした方に、ご賛同いただけるのは本当に嬉しいです。
そして、さらに嬉しいお知らせが。
あの三輪そうめんの老舗「しろやまと」さんのネットショップのレシピページに
ご使用いただいたとのこと。
とっても素敵にお使いいただいて、感謝感謝です。
メニューは「秋」にいただくそうめんですが、
今すぐ食べたいくらい美味しそう。
他にも普段の献立に役立つおそうめんのレシピが満載ですので、
ぜひ参考にされてみてはいかがでしょう?
清岡さんの器を使ったレシピ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shiroyamato/recipie/fall.html#01
「しろやまと」さんのオンラインショップ
http://www.rakuten.co.jp/shiroyamato/
右側が清岡幸道:耐熱スープボウル 3360円

2011.12.3(土)〜12.10(土)
会期中無休
期間中営業時間 12:00〜18:00
出展作家 稲垣大 小澤基晴 川口武亮 清岡幸道 群青ラボ 八木橋昇
12/3のみ、奈良郡山の「豆パン屋アポロ」さんのパンを数量限定で販売します。
ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。
「ぬくもりの器展」にてお買上のお客様に、
1周年記念ノベルティとして
真鍮製生チョコナイフ(稲垣大さん作)をプレゼントします。
(一万円以上ご購入の方)