コーヒーまわり、お茶まわり

ステンレスの町、新潟県からIH対応ステンレスのコーヒーポット。
細い糸のようにお湯を注ぐことができ、水切れも抜群。
直火があたらない限り、把っ手も熱くなりません。
お気に入りの豆を、ポーレックスのステンレスコーヒーミル(セラミック刃)で挽くと
おうちカフェの気分です。
定番のメリタのコーヒーフィルターでペーパードリップもよし。
こだわり派には、ハリオのドリップポット、ウッドネックで。
ネルで淹れたコーヒーは格別なのではないでしょうか。
中国茶や緑茶、紅茶を一人で楽しみたい方は、
ハリオのアジアン急須・丸形がおすすめ。
取り外し可能な茶こしが注ぎ口にセットされているので、
ポットの中で十分に茶葉がジャンピングし開きます。
お茶の時間のカップなど、素敵な作品を作家さんにお願いしていますので、
入荷しましたらこちらでお知らせします。お楽しみに。